MESSAGE
ABOUT US
MEMBER
SESSION
KEYWORD
RECRUIT
SPECIAL
LOGIN
2006年度入社
法人営業
自分の殻を破りながら、
これからも新しい世界を広げていきたい。
成果をあげたいその一心で、
邁進した日々。
現在は法人営業で課長を務めていますが、量販営業から私のキャリアは始まりました。エリア担当から大型カメラ店担当、本部(MA)担当、埼玉での法人営業、そして法人企画チームと、様々な部署を経て今に至ります。
営業担当となり、普段買い物に行っていた電器屋さんに自分の商品が並ぶのが不思議な感覚でした。しかも並べ方や並べる場所によって売上が大きく変わるなど、お客様の目線で考え、自分の手で売上や得意先の方との関係を作りあげる感覚が楽しかったです。本部担当になり、扱う金額も関わる人も規模が大きくなることで、仕事の本質を捉える力、各所への根回しや調整力と円滑なコミュニケーションスキルが身に付いたのは、大きな収穫でした。
法人営業は売り場こそはありませんが、IT商社やSierの得意先の担当者からエンドユーザーにエレコム製品を紹介してもらって購入してもらう、という部分では、得意先の方に『エレコムを売ってもらう』ことに変わりはありません。当たり前ですが数あるメーカーの中からエレコムを提案してもらえる事が重要で、それがないとユーザーに選んでもらえません。製品選定や価格設定も得意先の要望や予算に合わせて選定し、ユーザーに提案していただけるよう配布資料を用意するなど、自分の思いだけではなくお客様の立場で提案することが大切だと考えています。必要数量が多ければ調達と話をし、なにかトラブルが起きれば開発やCS課を巻き込みすぐに解決へ向かわせる。大きな仕事になればなるほど多くの人を巻き込みますから、本部営業時代で培った調整力が活きていると感じます。
BtoBのフィールドは
広く、深く、面白い。
法人営業は、既存の取引先へのルート営業が基本ですが、実際に製品を必要としているユーザーの元へも積極的にお伺いすることにも注力しています。なぜ製品が必要になったかの背景や実際のお困りごとをダイレクトに知ることができて、提案の幅も広がりますし、メーカーの顔が見えるからこそユーザー側にも安心して頂けると考えています。使用用途や場所はオフィスや店舗、工場など多岐に渡るため、お仕事させていただくことで、これまで知らなかった各業界の裏側を見ることができるのも興味深いですね。納品後も製品や運用についての感想をお客様から直接聞けるので、その後の提案へ反映しやすく、仕事の広がりやつながりを感じることができる点もやりがいであり、面白いポイントです。幅広い業界と仕事をするためには、その都度、業界に関する知識や常識を一つひとつ勉強しなければいけませんが、常に新しい発見や学びがあり飽きることもありません。
エレコムの法人営業は、今まさに劇的な変化の真っ只中。驚くほどのスピードで成長しているのを肌で感じます。タブレットアクセサリーを提案することもあれば、Wi-Fiの設置工事を提案することもあります。また、グループ化されたことによって技術力と開発力が大幅に強化され、新しい技術を使ったソリューション提案も少しずつですが増えています。エレコムの提案領域が広がるそのスピードは、営業先のお客様にも驚かれてしまうほどです。私たちは止まりません。まだまだこれから、どこまでフィールドが広がるのか楽しみです。
エレコムの未来を見据えながら、
自分も走り続けたい。
今、課をマネジメントする立場となり、営業的な視点だけでなく、経営的な視点の重要性を感じています。チームの舵取りを行う上で自身の方針を明確にし、他部署との関係性も強化するようにしています。また普段はメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、クレームやミスが起こった時でも報告・相談しやすい雰囲気づくりも心掛けています。万が一のトラブルにもチーム全体で柔軟に対応できる、そんな周囲からも信頼されるチームを作り上げたいと思っています。
私が担当しているお客様で大手通信企業があり、そちらとの取引を広げていくことも直近の目標として掲げています。次々と新しい通信技術が世の中に登場する中、社会的なインフラをはじめ、暮らしや産業の発展に影響するようなスケールの大きなソリューション提案を実現し、エレコムの新たな一面を世の中へ広めていきたいです。グループとして高い技術力を有する今のエレコムであれば、実現できるはずですし、実現させることで新たな未来が拓けると信じています。勿論、大手通信企業だけでなく、エレコムには、まだまだ多くのビジネスチャンスが存在しています。法人営業として、そのニーズをしっかりとキャッチし、形にしていくこと、エレコムがBtoBでさらに躍進するための後押しができるよう、自分自身はもちろん、チーム全体を盛り上げながら、新しいことに挑戦し続けていきます。
一覧に戻る
邁進した日々。